モケットリーフ運営者情報

モケットリーフ運営者OniZawa(オニザワ)です
ご覧いただきありがとうございます。
プロフィール
1981年生まれ
茨城県出身
18歳から医療関係の工場で勤務(製造業)
DIY歴24年
趣味
・プラモデル
・車/バイク(実車)
・DIY
・ドライブ
・買い物
・ゲーム
・読書(最近(^^ゞ)
・プラモデル
・車/バイク(実車)
・DIY
・ドライブ
・買い物
・ゲーム
・読書(最近(^^ゞ)
今までに作ってきたモノ
・犬小屋
・12カ所の引き出しや扉の付いた収納棚
・L字ラックに合わせた収納ラック
・扉付きの本棚
・ディスプレイ付きの収納Box
・ベット下収納Box
・塗装用のブース
・コンパクト収納Box
・カメラ用のレンズカバー(依頼品)
・物置台など
・12カ所の引き出しや扉の付いた収納棚
・L字ラックに合わせた収納ラック
・扉付きの本棚
・ディスプレイ付きの収納Box
・ベット下収納Box
・塗装用のブース
・コンパクト収納Box
・カメラ用のレンズカバー(依頼品)
・物置台など
DIY歴
私が中学3年生だったときに、親の手伝いで私の部屋を作っていたのがはじまりです。そして高校生になり私の部屋に使っていた木材やサイディングなどをもらい、初めての作品が犬小屋でした。
木工に関しては中学生のときに、木工の教科コースを勉強していたのである程度はできるようになっていました。作る事がもともと好きで最初は8歳ぐらいでプラモデルを作りはじめ、それから様々なものを幅広く作ってきました。
プラモデルも普通に作るのに飽きて、デザインを変えるような改造作品も作っています。(別でプラモデルブログも配信しています)
プラモデルからエスカレートして車(実車)やバイクのカスタムまでやるようになり、雑誌のコンテストで賞を頂くこともできました。
そんな中で自分の部屋の環境も良くしたいな~という感じになりDIYで家具も作っています。基本何でも自分で作ってしまおうと考えてしまう人です(^^ゞ
もともと、部屋には通販で購入した家具があり、その家具に合わせて新しい家具を探してもなかなかほしい家具が見つからない(+_+)
あったとしても値段が高かったり、スペースには入るけど、大きさが足りなかったりと探すのが大変でした。
なら作った方が早いという考えになり、いろいろ作っています!時間は掛かりますが自分の好きな形、色、大きさなどこだわりのできるモノができるので楽しいです♪
今ではレジンを使った小物や樹脂粘土を使った作品も作っています。