100均のダイソーで販売されているおすすめハンドクリーム!
今回はダイソーの「アロエハンドクリーム」レビューです!
たまたま見つけた100円ショップのハンドクリーム、寒くなってきたので手が乾燥し指先が割れたりささくれなども。
水を使うことも毎日ありますよね~。洗い物や帰宅の手洗いうがいなどでも、手があれるようなことがいっぱいです。
そんなときよく使うのがハンドクリーム!
たまたま見つけたハンドクリームを使ってみたらあっという間にサラサラな感じに!思いのほか良かったのが「ダイソーのハンドクリーム」でした。
そんなダイソーのハンドクリームの紹介です。
【ダイソー】アロエハンドクリーム

ダイソーのせっけんの香りのするハンドクリーム
・アロエハンドクリーム(CNAハンドクリーム)
・内容量:60g
・香り:せっけんの香り
・製造:日本製
・価格:100円/110円(税込み)
・アロエベラ葉エキス
・ヒアルロン酸Na
・水溶性コラーゲン
・スクワラン
など保湿成分を配合した、お肌を保護するアロエスキンクリーム
・水・セタノール・ステアリン酸・ステアリン酸グリセリル
・グリセリン・BG・アロエベラ葉エキス・ミネラルオイル
・ミツロウ・スクワラン・パルミチン酸セチル・オクチルドデカノール
・ジメチコン・ヒアルロン酸Na・水溶性コラーゲン・ミンク油
・TEA・エタノール・トコフェロール・メチルパラベン
・プロピルパラベン・ブチルパラベン・エチルパラベン
・フェノキシエタノール・香料・青1・黄4
【ダイソー】アロエハンドクリームを使ってみた感想!
毎年、寒い時期が来ると手がカサカサになってしまう。

会社員だったころ、衛生面に気を付けるような感じの仕事をしていたため、
手を洗うことが多く冬はカサカサになってしまうことが多かったです。
今も水を使うことが多く、風邪などの防止にも帰ったら「うがい手洗い」などで手があれていてしまいます。
そんなときはハンドクリームが欠かせません!いろいろ使ってきましたが、いいモノは少し値段が高いクリームでした。
でも、100円ショップのダイソーで見つけたハンドクリームを使ってみたら、思っていたよりとてもサラサラなる使いやすいクリーム!
いつもは寝る前に使っています。
手にぬってみると1分もしないうちに手になじむ感じに!あっという間にサラサラになるいいものでした!
100円ショップというイメージで、あまり期待はしていなかったのですが、思いのほか早く手がさらっとしっとりした感じになります。
香りもいい匂いのせっけんのような香り、ほどよく香っている感じが良かったです♪

朝起きるとクリームの成分が手をコーティングしている感じがあり、しっとりのようなサラサラ感が続いているような感じ♪
クリームのコーティングが無くなっているかなと思いきや、手を洗ってみると少しヌルっとした感じがありました。
だいぶ時間が経っていますが、保湿成分がのこっているということがわかりました♪

試しにハンドクリームをぬってサラサラになった時点で手を洗ってみました。
せっけんは使わず水だけでの手荒いです。
水が付いた状態だとツルツルした感じがあり、水気を取ってもほんのりせっけんの香りがありました。薄っすらクリームのコーティングがのこっている♪
今までに使っていたハンドクリームは、水を付けるとヌルヌル感が強かったですが、ツルツルしたような感じがしました。
以外にも効果が高いハンドクリーム!ちょっと水を使った後でも早く手になじむので使いやすいと思います。
ハンドクリームを付けた後、スマホなどを触ってみましたが、画面にも油が付きにくいような感じがあり、物に付着しづらいのも良かったと思います。
個人的に手にぬってから、いつまでもベタベタした感じのクリームは使いづらく、物などに付くのが嫌で使わないことがありました。
でも、今回のダイソーで販売されているアロエハンドクリームは、早くサラサラになり香りもいいので満足ですね!さらに100円というとこもお安くていいです。
効果も価格的にもおすすめの商品でした♪
ダイソーのさらさらハンドクリームのまとめ
今回は、ダイソーで販売されている「アロエハンドクリーム」のレビューでした!
やっぱり100円ショップというと、普通のモノより下に思ってしまう感じがあります(^^ゞスミマセン

ですが、このハンドクリームは思ったよりも効果の高いいいものでした!
今まで使ってきたハンドクリームよりサラサラになるまでが早く、手がツルツルになる感じ。せっけんの香りもほのかに感じる程度が良かったです!100円でこれだけの効果はかなりいいと思ってしまいました♪
価格も安く入手しやすいので使いやすいかなと思います。よかったら使ってみてください!
ここまで見て頂きありがとうございました。何か参考になった事が1つでもあったなら幸いです。
モケットリーフ:OniZawa
生活情報やDIYで作った作品などを掲載中!詳しくはこちら⇩



コメント